2015年08月31日
病院はしご
今度は、母をつれて内科です

風邪をひいて、なかなか咳がとれなくて先週レントゲンをとりました。
今日は結果を聞きに行ってきました
7年前ぐらい前のと見比べてもらって、
少しだけど気になる所があるからという事で
紹介状を書いてもらって、そのままビック愛にCTとりにきています
心配するほどの事ではないらしいんですが~
念のため(*^^*ゞ
続きを読む

風邪をひいて、なかなか咳がとれなくて先週レントゲンをとりました。
今日は結果を聞きに行ってきました
7年前ぐらい前のと見比べてもらって、
少しだけど気になる所があるからという事で
紹介状を書いてもらって、そのままビック愛にCTとりにきています
心配するほどの事ではないらしいんですが~
念のため(*^^*ゞ
続きを読む
タグ :病院
2015年08月31日
2015年08月31日
2015年08月29日
2015年08月29日
2015年08月28日
ビール

久しぶりのイベント出店です(*^^*)
場所は、石窯ポポロさん、ぶらくりきっちんさんの間です。
かわいいわんちゃん、猫ちゃん、フクロウなどのビーズ作品
ニット雑貨
ビーズのお花ストラップ他、子供さんにも楽しんでもらえるワークショップも
します
ご来店お待ちしています♪ 続きを読む
タグ :ぶらくり町
2015年08月26日
2015年08月23日
晩御飯
今日の午前は、出稽古ニットカフェ
午後は、基礎教室・棒針講師認定コース教室でした。
教室終わってから、頂いてた「なすび」を料理しなくてはと…
なすびとかぼちゃの揚げ漬け

父のは、計って2回分
明日のおかず1品できました(*^^*)
午後は、基礎教室・棒針講師認定コース教室でした。
教室終わってから、頂いてた「なすび」を料理しなくてはと…
なすびとかぼちゃの揚げ漬け

父のは、計って2回分
明日のおかず1品できました(*^^*)
2015年08月22日
2015年08月22日
スーヌード
20日午後は、ニットカフェ教室でした。
T‐Nさん、娘さんのスーヌード完成しました

今日から、自分のポンチョ編みはじめました。
Y路さん、袖くり編みはじめました。
S水さん、エミーグランデの黒色のカーディ仕上げ
続きを読む
T‐Nさん、娘さんのスーヌード完成しました
今日から、自分のポンチョ編みはじめました。
Y路さん、袖くり編みはじめました。
S水さん、エミーグランデの黒色のカーディ仕上げ
続きを読む
タグ :ニットカフェ
2015年08月22日
2015年08月18日
2015年08月16日
ありがとうございます♪
お盆が終わりましたね
思っていたよりも編み物進まなくて…( ̄∇ ̄*)ゞ
今日は、ニットカフェ教室の生徒さん
足りない毛糸を買いに来てくれました。
頂いたおみやげ

どれ食べる?と聞いた母の返事は「チョコレート」
私のチョコレート好きは母からの遺伝?

美味しかったです。
A・Nちゃん、ありがとう
続きを読む
思っていたよりも編み物進まなくて…( ̄∇ ̄*)ゞ
今日は、ニットカフェ教室の生徒さん
足りない毛糸を買いに来てくれました。
頂いたおみやげ

どれ食べる?と聞いた母の返事は「チョコレート」
私のチョコレート好きは母からの遺伝?

美味しかったです。
A・Nちゃん、ありがとう
続きを読む
タグ :ありがとう
Posted by ムー at
20:29
│Comments(2)
2015年08月15日
残暑お見舞
この間、偶然にお会いして少し立ち話しました。
家族の様子も聞けてよかった。と偶然に感謝していました

まだまだ暑いです
Mさん家族のみなさん、体調気をつけてくださいね
残暑お見舞申しあげます
ありがとうございましたm(__)m
続きを読む
2015年08月14日
ゲージ
昨日の製図書きました
次は、割り出しです。

テキストと同じ毛糸ですが~
私は、「魔法の1本針」はゆるくなるみたいで、ふたつゲージを編みました。
他の毛糸に変えるか、ゲージを見て考えます(*^^*ゞ
続きを読む
次は、割り出しです。
テキストと同じ毛糸ですが~
私は、「魔法の1本針」はゆるくなるみたいで、ふたつゲージを編みました。
他の毛糸に変えるか、ゲージを見て考えます(*^^*ゞ
続きを読む
2015年08月13日
縄張り
雑貨屋さんのお花つけのオーダーもできたので
今日から「秋の支部研修会のテーマ作品」を編み始めれるように実物製図です
書きかけたら~
すいかが、ここは僕の場所とあがってきました。


私の邪魔しないで、僕の場所をとらないで
としばらくもめましたが~ 続きを読む
今日から「秋の支部研修会のテーマ作品」を編み始めれるように実物製図です
書きかけたら~
すいかが、ここは僕の場所とあがってきました。
私の邪魔しないで、僕の場所をとらないで
としばらくもめましたが~ 続きを読む
タグ :すいか
2015年08月12日
2015年08月11日
2015年08月10日
オリキ
今日は、難波までお出かけしてきました。
オリキのお仲間の先生の所でお勉強会

久しぶりのお勉強会、Y根先生ありがとうございました
手織りも楽しい♪
そう思い出させてくれたY下さんありがとうございます
(ハマナカさんのバック底、取りに来てくれたと父から聞きました。)
Y下さん~
一緒に、手織りも編み物も(時々)楽しんで行きましょうね
よろしくお願いします(*^^*)
手織りカフェ生徒さん募集中です
詳しくは、お問い合わせください
電話 073ー428ー7311
メール xqxvmteg6tibd0np7er9☆docomo.ne.jp (☆を@にかえてくださいね)
続きを読む
オリキのお仲間の先生の所でお勉強会

久しぶりのお勉強会、Y根先生ありがとうございました
手織りも楽しい♪
そう思い出させてくれたY下さんありがとうございます
(ハマナカさんのバック底、取りに来てくれたと父から聞きました。)
Y下さん~
一緒に、手織りも編み物も(時々)楽しんで行きましょうね
よろしくお願いします(*^^*)
手織りカフェ生徒さん募集中です
詳しくは、お問い合わせください
電話 073ー428ー7311
メール xqxvmteg6tibd0np7er9☆docomo.ne.jp (☆を@にかえてくださいね)
続きを読む
Posted by ムー at
20:33
│Comments(0)
2015年08月10日
今時の~
今時の車って、

びっくりしました(*≧∀≦*)
タイトルがでるんですね~
陽ちゃんの、「月は陽にこがれる」
去年の…
いや、おととしかな
私の夏の応援歌でした
今年は、「花いばら」
夏になり、泣かないで聞けるようになりました。
びっくりしました(*≧∀≦*)
タイトルがでるんですね~
陽ちゃんの、「月は陽にこがれる」
去年の…
いや、おととしかな
私の夏の応援歌でした
今年は、「花いばら」
夏になり、泣かないで聞けるようになりました。
タグ :月下陽香
Posted by ムー at
17:58
│Comments(0)