2015年07月25日
遅くなりましたが…
16日は、ニットカフェ教室でした

A・Nちゃん、教室にきて初めての作品です
100枚のモチーフ編み、大作です!!
あとは、糸の始末
ぼちぼちしてね~(*^^*)
A・Nちゃん、教室にきて初めての作品です
100枚のモチーフ編み、大作です!!
あとは、糸の始末
ぼちぼちしてね~(*^^*)
19日は基礎教室、21日は基礎教室「かぎ針指導員」でした
22日は基礎教室お休みさせてもらって、
堀口記念病院へ診察でした
もう1度見せにきなさい。と言われてたので
結果は、気にしすぎないように。と言ってもらってホッとしました
23日は大阪で編み物勉強会
そのあと久しぶりに会うお友達とランチでした。
「明ちゃん、まだ勉強しないといけないの~」と言ってましたが
そうなの♪勉強に終わりありません
素晴らしい先生にもめぐり会えて幸せです
今日もこれから( ̄∇ ̄*)ゞ
22日は基礎教室お休みさせてもらって、
堀口記念病院へ診察でした
もう1度見せにきなさい。と言われてたので
結果は、気にしすぎないように。と言ってもらってホッとしました
23日は大阪で編み物勉強会
そのあと久しぶりに会うお友達とランチでした。
「明ちゃん、まだ勉強しないといけないの~」と言ってましたが
そうなの♪勉強に終わりありません
素晴らしい先生にもめぐり会えて幸せです
今日もこれから( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by ムー at 08:56│Comments(2)
│編み物教室
この記事へのコメント
わ~、すごい大作だね。
根気のある方って、尊敬します!
根気のある方って、尊敬します!
Posted by おたま at 2015年07月26日 08:48
伝えますね(*^^*)
これを編んでる彼女は、私の全教室で一番若い方です
編むこと、編める事の嬉しさ
私にもこんな時があったんだよね
と、懐かしく思います。
今年は、初心を思い出す事が多いです。
生徒さんみなさんにパワーもらってます
これを編んでる彼女は、私の全教室で一番若い方です
編むこと、編める事の嬉しさ
私にもこんな時があったんだよね
と、懐かしく思います。
今年は、初心を思い出す事が多いです。
生徒さんみなさんにパワーもらってます
Posted by ムー
at 2015年07月26日 20:42
